SSブログ

秋まで [健康]

大病院に入院まで半年以上あった。その間はごく普通の生活。

入院に関しては、最初にその病院を訪ねたその日に入院の説明があった。

さすが大きな病院はシステムがしっかりしていて、何ヶ月も先の入院でも詳しい話が入院担当部署からあった。

入院のしおり、入院日の事、差額が必要な部屋しか空いていないときの希望、高額医療なので必要な書類など。

vcm_s_kf_repr_800x531.jpg 

それまでは2ヶ月に一回程度、検査に。入院が近づいてくると少し頻繁に。CTで心臓のサイズほか様子や血液検査。

造影剤をいれての撮影もあり、同意書を書いた。造影剤を入れると身体が温かくなり妙に気持ちが良かった(^^;) 

主治医の先生の所には薬があるので、いつものように月に一回行っていた。

vcm_s_kf_repr_800x531.jpg 

主治医の先生は、何気にメモに心臓のイラストを描いて説明、

めったに失敗することはない。あるとすれば心臓にはいったカテーテルをまちがってさしてしまうとか・・・・・

でもそんなドジなことはナイだろう。(ドジとは、おっしゃらないけれどニュアンスはこんな感じだった) 

それから、手術より、前の日の検査(経食道心エコー)が辛いらしいよ。

でも心臓に血栓があったら危ないので手術は出来ないから大切な検査ですよ。

(血栓が飛んでしまったら梗塞をおこしてしまう・・・・・) 

印象に残ったお話はこのくらいですが、世間話風にいくつか手術についてお話して下さった。 

vcm_s_kf_repr_800x531.jpg 

そして入院間近の診察の時、退院したら心電図をとるのを楽しみにしているね。 と送り出して下さいました。

優しい先生です。 

そして私はパジャマ2組(昼間用と夜のおやすみ用)他、入院のしおりに従って用意した物を

リュックにつめて3泊4日未知への旅に出たのです。 


病院選び [健康]

自覚があるほどドキドキしだした時期を考えると 

どうやら、ストレスが引き金になって動悸がするようになってしまったらしい・・・・・

今まで、ドラマでショックな事があって急に倒れてしまうとか苦しくなるシーンはありえないと思ってみていたけれど、

そういったことも、あるかもしれないと思えるようになりました。

vcm_s_kf_repr_800x450.jpg

心臓は心臓全体が電気刺激を良い感じに受けて伝達し適当なペースで収縮しているようです。

その刺激伝導系に何らかのトラブルが生じることで不整脈が引き起こされるとのこと。

カテーテルアブレ-ションは、血管から細い管を心臓までいれて、高周波で被整脈の原因となっている電気回路をたちきる手術。

 主治医の先生とどの病院で手術をするかを決めました。 

vcm_s_kf_repr_800x450.jpg

「まずは県内でも症例が多いA病院を薦めるけれど、都合があればどこでも紹介してあげるよ」とのことでした。

A病院は同じ県内と行ってもほとんど行ったことのないところで時間もかかり土地勘もありません。

入院手術といっても普通に生活しているし、なるべく自力で事を運びたいと考えていました。

行き慣れない方向の病院は想像がつきにくく、かといって今思えば下調べもしっかりできていなく

主治医の先生と縁のある某大病院に決めました。

その日のうちに病院間で直接予約を取って下さいました。

そして3月末に手術を受けることに決めたものの、 手術の日程がとれたのは10月でした。


不整脈と心房細動 [健康]

毎年の人間ドックで「心電図」の乱れが指摘されるようになったのだけれど

しばらくは症状もなく、そういえば父が不整脈だといっていたなあ・・・・・・程度の自覚でした。

3年前、週3回の仕事の現場他 いろいろな事が大変だった時、通勤途中 動悸がするようになりました。

vcm_s_kf_repr_960x540.jpg

  動悸がするといっても動悸がしない時は普通だし、通勤途中だけなので、どうしたものか悩んでいました。

職場の場所がかわって、少し余裕が出来てから、循環器の専門の医師を捜して行ってみました。 

 大学病院を退職された優しい先生で、すごく安心感のある先生と出会いました。

心房細動になると心房の内部に血流のよどみができて血栓ができやすくなります。

父は70才になれずに脳梗塞でなくなっているし、父方の祖母も同じように早く亡くなっていると思います。

その祖母の思い出は布団の中にいて、お小遣いをくれたこと、他は何も記憶にありません。 

当時より今の方が薬も進化しているけれど、医師はカテーテルアブレ-ション治療を薦めました。

vcm_s_kf_repr_960x540.jpg 

動悸が我慢できないほど苦しいわけではなく、入院もあまりピンとこなかったけれど 

 脳梗塞で倒れたとき周囲にかける負担など、将来の生活の質を考えたら必要なことと思いました。

なんせ家系的に確率は高そうだし、最初に倒れたときの父の苦労も見ていましたから。 


工作☆クロゼット [ブライス]

引き出し2つにしまっていたブライスさん達、棚に立てる事にしました。

それぞれに服を着せて飾っておけば服の収納も数が減ると思ったのです。 

素人工作人の私は、作っては失敗したり、作り直したくなるのでテーマは「家にある材料で作ること」 

失敗した棚板の材料を組み立て直し、とりあえず厚紙でアコーディオンカーテン風ドアを作成。

2列にブライスさんを仕舞ってみたけれど入りきらず。

DSC00757.JPG

次にクロゼット、

空き箱を利用して気分は夏休みの工作。 

DSC00760.JPG

コート用のクロゼットにはバービーさんのハンガー

扉が開閉するクロゼットはハンガーも作ってみました。 

DSC00767.JPG 

扉の開閉はシール付きマジックテープ。 

DSC00766.JPG 

最近の失敗から箱物には補強がいることを学び、棚には背板、

紙の箱は脇の部分を補強しました。 

結局、一番の目的であった収納箇所を減らす事は

本体を入れていた箪笥の引き出し2個→→1個

洋服・プラのケース1個と箱→ →→プラのケース1個

と、あまり効果はなく、決してブライスさんをたくさん持っている方ではないと

確信する私ですが、何でかなあ・・・・・・[バッド(下向き矢印)]  


WiMAX [生活]

いままでの WIMAXは遅くなるので、キャンペーン中に代えなさいと 夏休み前から so-netさん(?)から

度々のお電話。でもルータは買い直してから さほど経っていない。まだまだ使える。新し物を無料といわれても・・・・・

2年は料金を値上げしませんと言われても・・・・・・・ 

iphone/image-20150904133228.png
 
 
ずっとしぶっていたものの、いろいろと考えてキャンペーンに乗りました。
 
新しいルーターは,
以前のより大きい、重い。
 
違うのは今まで器械とSIMが一体化していたのに
今回からはSIMカードを入れる形式になった事です。
 
 
iphone/image-20150904133202.png
 
写真手前の黒い物は普通のカードと同じサイズで,
 
金の部分がSIMカードとなっていて、カードから外してルーターに入れます。
 
この形式なら器械の調子が悪くなっても他の物を買って使えるわけですね。
 
 
 
iphone/image-20150904133145.png 
 
 壊れているわけでもない、でも通信ができない白くて薄い良い子のルータさん。
 
捨てるしかない・・・・・・・:-)
 
おまけに置き場所としてクレードルまで買っていました。クレードルの機能は置くだけではなく
 
ケーブルを繋ぐためのものでもあったらしいということは買ってからわかりました。
 
建物には家庭内LANがあるので、その機能はいらなかったけど。 
 
最近はPCのマウスも不調。ブログどころか下手したらパソコンを開くこともままならず。
 
なのに今日はなぜかご機嫌マウスさん、接触不良が直ったのかな・・・・・・・ 
 

 


アップルTV [生活]

 
机にむかってYouTubeばかり観ていたら頭と腰がイカレてしまいました。
 
足の指もイスにぶつけて腫れていたので接骨院に行きました。
 
指を診て直ぐに「骨折ではなくて良かったね。靱帯が痛んだね」
 
とりあえずレントゲンを撮られてしまうことなく、なんか良い感じ。 
 
腰も最新のマシンでジーコジーコ、そしてウォーターベットがマッサージ。 
 
待合室は92才の方を筆頭にみんな大声で会話中。
 
DSC00735.JPG
 
懲りもせずに、私は思いつきました。
 
長時間の机と椅子が腰に悪いなら「ベッドでどうかしら・・・・・」 
 
スケート観戦がくせになって抜けられません。 
 
最初は『i-Pad mini』とテレビを繋ごうと思いヨドバシへ。
 
i-PadとHDMIを繋ぐアダプターは結構高い。 
 
 
DSC00734.JPG
 
親切な店員さんが、説明をしてくれました。
 
i-Pad miniは形状をまねしただけではうまくいかず、純正以外の物を作る方が高く付くらしい。
 
よって、安いアダプターがない・・・・・・・との事でした。
 
「無線でテレビにとばすとか、他の方法はないのでしょうか?」と質問したら、 
 
無線LANが使えるなら『Apple TV 』 というものがあると教えてくれました。
 
アダプターより2000円ちょっと高いけれど、 HDMIの線と無線LANがあればテレビで問題なく使えるとのこと。
 
飛びつきました。i-pad経由よりずっと楽そうです。サイトの中のYouTubeと Dailymotion これで随分楽しめます。
 
本体は、10㎝四方弱の器械です。アップルさんは、余談ですが必ずアップルの白いシールが付いているけど・・・・・
 
シール、みんなどうするのかな。VAIOに貼ろうかな。
 
YouTubeですが、PCの画面でみるより、テレビの方がずっと鮮明で綺麗です。 
 
 
DSC00742.JPG
 
英語のニュースも見放題、今の所、あまり興味はありませんが。  
 
DSC00746.JPG
 
そろそろ動かないと体力がつきません。
 
とぶんだ(^^)/ 

一人の夏休み [生活]

あまりに暑い毎日。

仕事はまるまるお休み、家族は忙しく、今年は温泉や海にいつ行くのかなあ~ 

今日は、午前中に思いきって買い物。(それでもご近所。志は低い)

[喫茶店] 

先日、髪にへナを塗って頂きました。

私は、よくへナを理解しないまま友人宅にカリスマ美容師さんがやって来るというので

時々参加していたのですが。

本当は効能があって、自然志向のこだわりの、へナ・・・・・・ (塗ってから4時間はそのまま。デトックス効果があるとか)

そして、お招きしている美容師さんは忙しく予約をとるのも大変な方。 

[ー(長音記号2)] 

せっかくなので自分でも少しは自宅でできる「ナチュラル志向」にこだわってみようと思いました。

出来そうなのは頭皮のマッサージをしたりシャンプーを石鹸に代えてみること。

つげの櫛も買ったので、椿オイルとアレッポの石鹸が欲しい・・・・・・ 

近所では買えないかもしれないと思っていたら、ありました。

その上、手に入らないとあきらめていた羽生選手のクリアファイルも手に入れました。 

たまたまならんだレジにロッテ製品がありクリアファイルが置いてありました。 

種類はもう揃っていなかったけど、思いがけないプレゼント。

 image-20150804141550.png

このファイルはスケート関連の資料入れにします。

でも、なんでアップ?スケーターらしさはいらないのかな。

経済効果は夏でも衰えないYuzuru効果。

10月に入ったらスケートの試合も本格的にはじまります。 


手芸部 [手芸]

手芸の集まりに参加。

お友達の音楽のお仲間の集まりに混ぜて頂きました。


image-20150729171824.png
教えて下さる方のお家に集合。

参加費はなしで作り方プリントや道具なども用意して頂きティ-タイムあり。

この日はティッシュカバー

家にあるあり合わせの布を持っていきました。

手縫いだと、ホワッとした暖かみが感じられます。

いつも一人でチクチクしていてもつまらない。そして一人だと、なかなか完成できない。

私には、とても楽しい集まりでした。次回は11月とのこと。

7月は夏風邪で最低限のやるべき事を頑張ったら

後はぐたぐたしていたら、体力がなくなりました。

寝ている→テレビかYouTubeをみる→また寝る→筋力が退化。

何とかしなくちゃ。


七月 テンパっていました。 [生活]

いっぱい、いっぱいだった7月。

上手く回り始めたところで夏休みになるので、仕事は一学期 最後の頑張り。 

サークルの当番、そして最大のお悩みである「祭の係り」の正念場・・・・・・

私の左手は傷だらけとなり、(料理中に包丁で(^_^;))

気持ちに余裕がないこととプレッシャーに弱かったということに気づかされました。

 地元の祭は祭の役員さんが、それぞれ専門分野を受け持って自治会による手作りのお祭り、  

長い間には、役員さんや力強いサポーターさんも引っ越してしまうことがある。 

3年前、盆踊りを教えてくださった方が引っ越しをした。他の方に引き継いで下さっていたらしいが

次の役員さんは「盆踊りなんて曲さえ流しておけばいいのよ」的、考えだったようで

踊りを教えて下さる方の事をないがしろにした。この年は、練習日にいっても誰も教えてくれなかった。

そういう事情もお手伝いを頼まれて2回目でやっとわかってきた。

盆踊りとはいえ、見本になる人が何割かいなければ成立しない。 

 

image-20150722165939.png
世の中、なんとなく成り立っている事はない。
 
盆踊りについての細かなことは少しずつ理解出来てきた。
 
地面に描く踊りの輪の適正な大きさ等々。
 
そしてお祭りを、どんなにたくさんの方々が楽しみにして下さっているのか。
 
来場する年代も幅広く、また一番の心配である近隣の方も文句もおっしゃらず協力あり。
 
しばらくは、毎年夏はプレッシャー・・・・・・・役員は3回やらないといけないそう。
 
ちなみに、ひどい咳のでる夏風邪にもかかり、一週間もお酒が呑めず。
 
人生がかわりそうな私です。
 
具合が悪いの祭りのせいにして、家事も超手抜き。 
 
 
 

 


アクリル束子と制作中 [手芸]

DSC00698.jpgご近所さんに、手作りのアクリルタワシを頂きました。

可愛いのでいろいろなモノに着せてみました。

親の代に新興住宅地に引っ越してきた我が家。

横浜と比べると平地が開け、将来すぐそばに私鉄が通る 

ハズだった(実現しないらしい) この辺り。

当初からのご近所さんとは馴染みが深い関係です。

気がつくと私は年上の方々にお姉さんと呼ばれています。 何々家の姉妹の姉の方という意味だけれど

しっかりものとはいえない自分が「おねえさん」とは、少しはずかしい。

便利とも不便ともいいがたい、この近辺の事情は、研究所、研修所、博物館、公園、スーパー・・・・・・・・あり。

車で移動すれば、工業団地、コストコ、デパート近し。

       DSC00688.jpg              DSC00692.jpg 

  近辺に「特別、いいもの」は売っていないけれど、ご近所さんの実家が他の地方にある場合が多く、

なかなか手に入らない地元ならではの美味しいモノのおすそわけがあります。

私見では、近辺で多くを占める年齢層は70歳代と推測、

近所のスーパーでは刺身などが2、3人用パックになっています。

去年からお祭りのお手伝い要員になり、当日手伝ってくれればいいよといわれつつ、だんだんと事情が判明。

一度引き受けると、なかなか辞められない事がわかってきました。 (-_-)

神社がない住宅街の自治体による祭りについて研究したいと思っていたので、良い機会かもしれません。 

 

 相変わらず頭の中はスケート、羽生結弦選手の新プログラムが「SEIMEI」、

安倍晴明ということで陰陽師の映画や歴史物の番組をYouTubeで学習。 

やるべき違う勉強は、押しのけ・・・・・日に3度は陰陽師の口に指を2本たてて持っていくポーズ ∥(^^*)ー|

DSC00705.jpg 

 [左斜め下]制作中のお洋服、2014-2015シーズンの羽生選手のショートプログラム

ショパン「バラード一番ト短調」 の衣装をまねしてブラウスを染めてみました。

思い通りにできず下手ですが、かまわずスパンコールを付けます。 

10個つけたら、もう目が痛い・・・・・靴もズボンも用意があるので頑張ります。 

フィギュアスケートの競技について少しずつ理解してきたこの頃。

新しいプログラムは楽しみだけど試合のシーズンは秋から、

いまからドキドキしていたら大変です。

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。